ヘッドラインニュース
「叶 匠壽庵」が秋の新作和菓子−2口サイズの栗蒸しようかん
(2009年08月21日)
「叶 匠壽庵」は9月2日(水)より、秋の新作和菓子「栗山家(くりさんが)」を全国65店舗で販売する。
同品は、小豆の風味を生かした蒸しようかんの中に栗の甘露煮を丸ごと1粒閉じ込めた、2口サイズの手軽な季節限定菓子。同ブランド商品本部の市原渚さんは「もっちりとした蒸しようかんの食感と栗の自然な甘さ、ほっくりとした味わいを楽しんでもらえるはず」と話す。価格は1個231円。販売は来年1月31日(日)までを予定。
同ブランドではこれまでにも小豆と栗を使った季節限定の菓子を販売していたが、「食べきれるサイズの菓子がほしい」という顧客のニーズに応えるべく新たに商品を企画。さらに「若年層を取り込みたい」と「食べやすさ」「買いやすさ」を考慮した結果、個包装タイプの同品が誕生したという。
近ごろ「健康志向」「ケーキに比べ単価が安い」「季節感を感じられる」と手に取る人が増えつつある和菓子。「小ぶりの菓子なので、温かいお茶と一緒に、大人から子どもまで家族で食べてほしい」と市原さん。今後はギフト商品も登場する予定。
叶 匠壽庵
アーカイブ

阪神梅田本店で「阪神の有名駅弁とうまいもんまつり」−「特製ふたつ星弁当」など250種 阪神梅田本店8階催事場で1月24日(火)、名物催事「阪神の有名駅弁…

松屋銀座「バレンタインワールド」に全81ブランド−日本人ショコラティエ&国産素材に注力 松屋銀座でバレンタイン商戦が始まっている。8階イベントスクエアぁ

トルコ発「ナーディル・ギュル」「ディヴァン」、松屋銀座にアジア初の常設店 松屋銀座・地下1階洋菓子売り場に11月11日(金)、トルコ・イスタァ

松屋銀座デパ地下に冷凍食品コーナー「ギンザフローズングルメ」新登場 松屋銀座地下2階生鮮売り場の一角に8月31日(水)、冷凍食品コーナ…

横浜高島屋デパ地下で代替肉「大豆ミート」のフェア−総菜・パンなど限定品約40種 横浜高島屋地下1階食品売り場で2月16日(水)より、代替肉の大豆ミ…