ヘッドラインニュース
「ロンドンベア コレクション」に本格紅茶、ビスケットなど発売
(2006年10月11日)
イギリスの陶磁器ブランド「ウェッジウッド」は10月20日(金)、オリジナルキャラクターを使った「ロンドンベア コレクション」から紅茶、ジャム、ビスケットを、全国の有名百貨店(地下食料品売場)と直営店を含む約100店舗で発売する。
同シリーズは、オリジナルキャラクター「くまのジャスパーくん」がブルーのカップ&ソーサを手においしい紅茶を求めてロンドンの人気スポットを訪れる愛らしい姿を陶磁器シリーズに描いたもので、2004年3月より子供向けに販売したもの。子供のうちから本物を与えたいという親世代やキャラクターの可愛らしさに大人の女性を中心に、人気を集めている。
今回、同シリーズから食品を打ち出すのは初めてで、シンボルカラーのブルーで統一した「ウェッジウッドシリーズ」と「ワイルドストロベリーシリーズ」と同様に、食品の販売に関しては日食(本社:大阪市北区)が手掛ける。ウェッジウッド社広報スタッフによると「子供向けに取り入れやすいフレーバーを基本に、安心して食べられるよう素材にもこだわった」という。
商品は、「ティーバッグ」(1箱10袋入=630円)には、「ロンドンブレックファスト」「ロンドンアフタヌーン」「キャラメル」と3種類のフレーバーがあり、ティーバッグは個別包装され、ボックスパッケージとともにジャスパーくんとロンドンの名所や乗り物が描かれている。インド、ケニア、スリランカ産の茶葉を使い、「ファイン テイスト シリーズ」同様、熟練のブレンダーが味を構成している。
「ビスケットアソート」(ビスケット缶入、300グラム=2,940円)は、キャラメル風味の「トフィー」と「ハニー&オーツ」の2種類(各150グラム)を組み合わせ、ざっくりと歯ごたえのある仕上がり。ビスケット原料には遺伝子組み換えのない良質のものを使い、体にやさしい素材で焼き上げている。表に「くまのジャスパーくん」、裏にはロンドンの地図を描いたバッグ型ビスケット缶入り。
「ジャム」(150グラム=840円)は、「ハニーストロベリー」1種類のみ。厳選したイチゴを使って粒の形を残すプリザーブタイプに仕上げている。保存料など一切使わずハチミツでマイルドな甘さにし、イチゴの自然な甘みと酸味を生かし、1瓶に果実含有量58%とたっぷり使っているためフレッシュで贅沢な味わいが特徴。
ウォーターフォード・ウェッジウッド・ジャパン株式会社日食
アーカイブ

阪神梅田本店で「阪神の有名駅弁とうまいもんまつり」−「特製ふたつ星弁当」など250種 阪神梅田本店8階催事場で1月24日(火)、名物催事「阪神の有名駅弁…

松屋銀座「バレンタインワールド」に全81ブランド−日本人ショコラティエ&国産素材に注力 松屋銀座でバレンタイン商戦が始まっている。8階イベントスクエアぁ

トルコ発「ナーディル・ギュル」「ディヴァン」、松屋銀座にアジア初の常設店 松屋銀座・地下1階洋菓子売り場に11月11日(金)、トルコ・イスタァ

松屋銀座デパ地下に冷凍食品コーナー「ギンザフローズングルメ」新登場 松屋銀座地下2階生鮮売り場の一角に8月31日(水)、冷凍食品コーナ…

横浜高島屋デパ地下で代替肉「大豆ミート」のフェア−総菜・パンなど限定品約40種 横浜高島屋地下1階食品売り場で2月16日(水)より、代替肉の大豆ミ…