ヘッドラインニュース

新宿小田急デパ地下でフードフェス−七夕スイーツ・夏総菜続々

(2013年07月01日)

この記事の場所を見る

新宿小田急デパ地下でフードフェス−七夕スイーツ・夏総菜続々

写真を拡大

七夕ゼリー(京橋 千疋屋)

 小田急百貨店新宿店の本館地下2階食品売り場とハルク地下2階ハルクフードで現在、人気店から老舗まで夏限定商品を集めた「フードフェスティバル」を開催している。

【画像】「なだ万厨房」が販売する、冷やして食べる夏総菜

 和洋菓子では、夏の風物詩「七夕」にちなんだ限定スイーツをはじめ、夏の手土産やギフトに好適な商品を取りそろえ、総菜・弁当では涼感・涼味ある夏仕様の商品を打ち出す。

 「七夕スイーツ」の洋菓子では、「京橋 千疋屋」が2色のフルーツゼリーに、メロンやオレンジ、星形ゼリーをトッピングした「七夕ゼリー」(525円、7月1日〜7日)を販売するほか、「ジョトォ」はミルキーな練乳ムースに、ワイン風味のぶどうゼリーをしのばせた「ミス トゥインクル」(577円、7月1日〜7日)を、「明治記念館・菓乃実の杜」はフランボワーズムースをライムムースで包み、星形ゼリーやフルーツをトッピングした「七夕」(399円)を販売。

 和菓子では、夏の手土産にも好適な商品が並ぶ。「豊島屋」が天の川に見立てた錦玉を竹の器に入れた「星乃橋」(1,050円、7月1日〜7日)を販売するほか、「鶴屋吉信」は天の川を挟んだ「牽牛と織女の逢瀬(おうせ)」を、小倉羹(かん)と琥珀(こはく)で表現した「七夕」(1,155円)を販売する。

 涼感・涼味ある夏総菜では、「佃浅」が彩り豊かな夏野菜を和風だしのゼリー仕立てにした「夏野菜の風涼寄せ」(399円)を販売するほか、「なだ万厨房」は暑い夏に冷やして食べる、なめらかな食感の和風スープ「食べるスープ(ウニのなめらか風味)」「食べるスープ(南瓜のクリーム風味)」(各399円)を、「丹沢大山五右衛門」の北海道産枝豆を使ったざる豆腐「えだまめ笊どうふ」(600円)や、「京つめもの西利」の旬のウリを低塩度で仕上げた「瓜 あっさり漬」(半割525円)を販売。グロッサリー売り場には、新潟県小千谷「越冬雪人参」を使ったニンジンの自然の甘みたっぷりの「越冬雪人参ジュース『雪美人』」(500ミリリットル=680円)が登場する。

 会期は7月9日(火)まで。

小田急百貨店新宿店

アーカイブ

阪神梅田本店で「阪神の有名駅弁とうまいもんまつり」−「特製ふたつ星弁当」など250種

阪神梅田本店で「阪神の有名駅弁とうまいもんまつり」−「特製ふたつ星弁当」など250種 阪神梅田本店8階催事場で1月24日(火)、名物催事「阪神の有名駅弁…

松屋銀座「バレンタインワールド」に全81ブランド−日本人ショコラティエ&国産素材に注力

松屋銀座「バレンタインワールド」に全81ブランド−日本人ショコラティエ&国産素材に注力 松屋銀座でバレンタイン商戦が始まっている。8階イベントスクエアぁ

トルコ発「ナーディル・ギュル」「ディヴァン」、松屋銀座にアジア初の常設店

トルコ発「ナーディル・ギュル」「ディヴァン」、松屋銀座にアジア初の常設店 松屋銀座・地下1階洋菓子売り場に11月11日(金)、トルコ・イスタァ

松屋銀座デパ地下に冷凍食品コーナー「ギンザフローズングルメ」新登場

松屋銀座デパ地下に冷凍食品コーナー「ギンザフローズングルメ」新登場 松屋銀座地下2階生鮮売り場の一角に8月31日(水)、冷凍食品コーナ…

横浜高島屋デパ地下で代替肉「大豆ミート」のフェア−総菜・パンなど限定品約40種

横浜高島屋デパ地下で代替肉「大豆ミート」のフェア−総菜・パンなど限定品約40種 横浜高島屋地下1階食品売り場で2月16日(水)より、代替肉の大豆ミ…

自由が丘経済新聞

広域自由が丘圏のビジネス&カルチャーニュース

最新ニュース

ヘッドラインニュース一覧

フォトフラッシュ

厚切り真たん牛たん弁当

阪神梅田本店「阪神の有名駅弁とうまいもんまつり」。「こばやし」が手がける「厚切り真たん牛たん弁当」
[拡大写真] [関連記事]

フォトフラッシュ一覧

アンケート

各百貨店のオンラインショッピング、あなたは利用していますか?

デパチカドットコムは以下でもチェック!